
裏バイト。
それは合法違法含むグレーゾーンの高額報酬アルバイト。
その金は、あなたの命の値段。
とある事情で大金を求める黒嶺ユメと白浜和美の2人は、軽い気持ちで裏バイトに手を染めていく――。
※本作品は心身に多大な影響を与える可能性がございます。閲覧は自己の責任において、十分に注意して行ってください。これによって生じるいかなる損害について、一切の責任を負いかねます。
伊東淳二とか、Zコーラの系統に近い。
ホラー漫画界の松井優征。
ホラー漫画界の松井優征。
女2人組のやつやっけ
3: 名無し 20/12/01(火)01:02:05 ID:P2h
>>2
そうそう
そうそう
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:02:21 ID:nIY
裏バイトしてたらやくざに捕まったやつか?
5: 名無し 20/12/01(火)01:03:03 ID:P2h
>>4
毎回何かに捕まってるけど、
ケース受け渡す話?
毎回何かに捕まってるけど、
ケース受け渡す話?
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:03:05 ID:BCz
絵はネウロの時の松井優征っぽい
8: 名無し 20/12/01(火)01:04:37 ID:P2h
>>6
やっぱ皆思うよな
影響受けてるかはわからんけど
やっぱ皆思うよな
影響受けてるかはわからんけど
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:03:57 ID:3R1
ええよなアレ
絵が上手くないのがいい意味で不気味さを増大させてる
絵が上手くないのがいい意味で不気味さを増大させてる
9: 名無し 20/12/01(火)01:05:38 ID:P2h
>>7
知名度どころか、評判も良くて嬉しい
知名度どころか、評判も良くて嬉しい
10: 名無し 20/12/01(火)01:07:08 ID:P2h
布教したいけど、内容あげるの違法やしなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:07:29 ID:JtW
松井優征よりはだいぶ絵は上手い
12: 名無し 20/12/01(火)01:08:39 ID:P2h
>>11
そうなんか。
どっこいどっこいぐらいに思ってたわ
そうなんか。
どっこいどっこいぐらいに思ってたわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:10:57 ID:JtW
>>12
ネウロの頃の松井優征の絵は割とマジでアレやからな
ネウロの頃の松井優征の絵は割とマジでアレやからな
16: 名無し 20/12/01(火)01:12:28 ID:P2h
>>14
言われてみると人物のシルエットがより独特やな
裏バイトもネウロもそこが味あるんだけど
言われてみると人物のシルエットがより独特やな
裏バイトもネウロもそこが味あるんだけど
13: 名無し 20/12/01(火)01:09:55 ID:P2h
この漫画を人に勧めるなら、
何の回見せればええやろ
何の回見せればええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:11:24 ID:3R1
>>13
一話でサクッと読める回無かったっけ
一話でサクッと読める回無かったっけ
17: 名無し 20/12/01(火)01:14:28 ID:P2h
>>15
今見たら1話以外は3.4話構成だったわ
1話は面白い部類に入るんかな?
今見たら1話以外は3.4話構成だったわ
1話は面白い部類に入るんかな?
18: 名無し 20/12/01(火)01:17:26 ID:P2h
個人的に面白く感じたのは謎のアタッシュケースの話だけど、初めて読む人に伝わるかわからん
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:17:49 ID:GaD
この絵だけなら見たことある
20: 名無し 20/12/01(火)01:18:32 ID:P2h
>>19
ほんまか!マンガワンで連載しとるから機会あれば読んでや!
ほんまか!マンガワンで連載しとるから機会あれば読んでや!
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:19:22 ID:GaD
>>20
マンガワンかどおりで
まあ読んでみるわ
マンガワンかどおりで
まあ読んでみるわ
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:20:58 ID:3R1
作者かもしくはそれに近しい人のような喜びかたやなw
23: 名無し 20/12/01(火)01:27:07 ID:P2h
>>22
通りすがりのファンやで。
この面白さを分かち合いたいのに知ってる人がおらんのや
通りすがりのファンやで。
この面白さを分かち合いたいのに知ってる人がおらんのや
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:28:57 ID:4Qo
ワイも見とるで
これ好きやわ
これ好きやわ
25: 名無し 20/12/01(火)01:30:33 ID:P2h
なんJにはわかる人多いんやな
ワイが思ってる程知名度は悪くないのかもしれん
ワイが思ってる程知名度は悪くないのかもしれん
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:31:44 ID:4Qo
マンガワンのエース格やしなあ
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:33:33 ID:3R1
実験島も割と好き
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:34:13 ID:HXe
普通におもろい
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)01:35:32 ID:4Qo
松井優征とは言い得て妙やな
コマ割りのセンスすごいよね
コマ割りのセンスすごいよね
30: 名無し 20/12/01(火)01:37:42 ID:P2h
ワイが画像検索してる間に好評の嵐やんけ!
布教の必要なんてなかったんやな
布教の必要なんてなかったんやな
31: 名無し 20/12/01(火)01:39:29 ID:P2h
この漫画友人に勧めるとしたら、どの回がわかりやすいやろ。
微妙にオムニバスじゃないのが布教しにくい
微妙にオムニバスじゃないのが布教しにくい
32: 名無し 20/12/01(火)01:40:48 ID:P2h
人形の回とか秀逸やと思うんやが、面白い部類に入るよな?